オメガがイギリス空軍のパイロット用として1953年に支給した軍用時計です。
文字盤の6時方向にプリントされたブロードアロー(イギリス軍のマーク)が太いため、ファットアローと呼ばれています。
このモデルの特徴は、イギリス国防省(MOD)の要請により電波の飛び交うコクピット内でも使用できるよう耐磁性能を高めている点にあります。
ムーブメントを覆う軟鉄製のインナーケースと厚めの文字盤が、機械式時計の弱点である磁気帯びを防いでくれるのです。
電子機器に囲まれた現代においても気兼ねなく使用できる、かなりハイスペックなモデルと言えます。
文字盤はイギリス国防省により交換された通称MODダイヤルで、じゃっかんの経年変化が認められます。
夜光塗料はトリチウムで少し黒ずんでおり、経年によりすでに発光はしていない状態です。
針はキレイな状態で、サビや腐食などは目視で見当たりません。
ケースは多少の小キズこそ認められるものの、目立つようなキズはなく、いいコンディションです。
裏蓋にはブロードアローとイギリス軍の管理コード・管理ナンバーが刻まれています。
経年による擦りキズだけで状態はよく、刻印の彫りが深いのがいい雰囲気です。
風防はアクリルガラスで、経年による擦りキズ以外には大きなキズもなく、視認性良好です。
ムーブメントはオメガのCal.283で、30ミリキャリバーと呼ばれる名機です。
稼働品で、日差は平置きで体感+1分程度です(あくまで参考値とお考えください)。
サイズは37mmとアンティークウォッチにしては大きめです。
ラグ幅は18mmで、固定式のためNatoストラップやオープンエンドタイプの革ベルトを装着できます。
今回は数回試着しただけの、状態のいいグレーのNatoストラップをお付けいたします。
※OH歴は裏蓋のサインから平成29年7月に行っている可能性がありますが、詳細は不明です。
※NCNRでお願いします。