京都老舗呉服店の一杢において、期間限定で創っていたパッチワークのデニム作務衣。
作務衣の仕立ては老舗呉服店さながらの着心地。
デニム素材とパッチワークでカジュアルに仕上げたオリジナルな逸品。
以下、当時のサイトからの引用です。
▼ ▼ ▼
職人が3日かけて縫う『手刺繍ツギハギ作務衣』
【和服と洋服の良いトコどり】25年の経験を活かし「作務衣」を現代風にリデザイン。
手刺繍であたたかみのあるデザインはベテランの職人が3日かけて縫いあげる、とても手間暇のかかったもの。
デザインのバランスを考え、約7種類の生地をクロスステッチなどの手刺繍を施しています。
生地を1種類ずつ探し出し、どの色糸でステッチをするか、どの場所でどれほどの分量で配置するかなど試行錯誤の上できあがったデザインです。
上着などの本体とは別に、パッチワーク生地を裁断し1人の職人が約3日間かけて一針一針、縫いあげます。
進化した作務衣、他にはないデザインの作務衣をぜひ着て和を楽しんでください
サイズL
身長:170〜178cm
胸周:90〜105cm
裄丈:80cm
▲ ▲ ▲
岡山デニム
kojima denim
Levi's
EVISU
onitsuka tiger
マルジェラ
junya watanabe
issey miyake
tabi
エアリフト