泥染め最後の一点
泥染め革 18mm フルBUNDベルト
裏側3M防水革になります。
泥染めの革をご存知ですか?
奄美伝統の大島紡ぎの染色技術が革に使われていまして、
美しく非常に希少な革(とても高価です。)になります。
日本人が着けても、悪目立ちせず、スッキリと見えてカッコいいベルトを目指して作られています。
サイズ
全長230mm
最大横幅40mm厚2mm
時計取り付け幅18mm
縦方向、適用幅
(二本のバネ棒間32mmから42mmを想定)
尾錠幅20mm
(間違わないでください、時計取り付け幅は18mmです。)
表革 奄美泥染め 牛革
裏革 3M製防水カーフ
ステッチ 黒
夏は汗から時計を守り、冬は冷たいケースから手首を守り、金属アレルギーからも守ってくれる優れもの。
泥染めとは、
奄美が世界に誇る1300年の歴史を持つ伝統産業「本場大島紬」の染色技法です。
島に自生するテーチ木の煮汁と泥によって生み出される、化学染料では表現できない深い黒と茶褐色の色合いや、絞り柄ならではの一点物の色模様をお楽しみください。
ヌメ革でもありますので、エージングも楽しめます。
ミリタリーウォッチ にも ダイバーウォッチ 、ヴィンテージウォッチ にも合います。
注意書
時計はついていません。
実際の色とはお使いのモニターによって違って見える事があります。ご了承ください。
申し訳ありませんが、
材料費と人件費のみの値段ですので値下げは
ご勘弁下さい。
2本以上同時購入の場合は割引させて頂きます。
ハンドメイドですので工場生産品のような均一な造りではありません。